事実の概要
被相続人は30年以上前に死亡。
依頼者は最近になって、某市役所からの連絡により、被相続人名義の土地があることを認識。
依頼者は、固定資産税の負担や管理の手間等から、相続したくないとのご意向でした。
解決の方法
依頼者が、被相続人の死の直前まで長期間にわたって被相続人と直接会ってはいなかったことや、被相続人の生前に被相続人と同居していた長男から遺産は何もない旨聞かされていたこと等を理由に裁判所に相続放棄の申述をし、相続放棄の申述が問題なく受理されました。
↓↓↓当事務所へのお問い合わせ・ご相談予約はこちらから
お問い合わせ – 滋賀県で弁護士に遺産相続相談 – ミカン法律事務所
↓↓↓当事務所の総合サイトはこちら
滋賀県草津市の弁護士|ミカン法律事務所|不動産 法人破産 相続 離婚 行政事件 労働事件 中小企業の法律相談
↓↓↓当事務所の離婚・不貞慰謝料専門特設サイトはこちら