ミカン法律事務所
滋賀県で遺産相続のお悩みならお任せください。経験豊富弁護士が、ご家族の想いに寄り添いながら最適な解決を導きます。草津駅徒歩2分 宅建士×弁護士ダブル資格
ミカン法律事務所
弁護士をインフラに
ミカン法律事務所
法律の専門家が、あなたの想いに耳を傾けます。ご家族の想いに寄り添いながら、法律的にも適切なご提案を。私たちが、安心の一歩をサポートいたします。

相続のお悩み、一人で抱え込まないでください。

相続は、大切な人を見送ったあとに訪れる、もうひとつの大きな節目です。
「何をどう進めたらいいのか分からない」「家族と意見が合わない」
「争いたくないけれど納得できない」
──そんな悩みを抱えながら、誰にも相談できずにいる方がたくさんいらっしゃいます。

私たちは、相続に関する法律・税金・不動産など、
複雑に絡み合う問題にしっかりと向き合いながら、
ご相談者様のお気持ちに寄り添ったサポートを大切にしています。

ご家族の未来が、争いではなく「安心」で結ばれるように。
専門家として、そして第三者として、誠実にお手伝いさせていただきます。

相続を弁護士に依頼するメリット

01複雑な手続きをすべておまかせ

01

複雑な手続きを
すべておまかせ

多くの手続きや書類の準備が必要で、何から始めればよいのか戸惑われる方も少なくありません。
そうした煩雑な手続きも弁護士にすべてお任せいただけますので、ご相談者様のご負担を軽減することができます。

02ご家族の気持ちに寄り添い第三者目線のサポート

02

ご家族の気持ちに寄り添い
第三者目線のサポート

相続では、ご家族どうしの感情がすれ違い、思わぬ争いに発展してしまうことがあります。弁護士にご相談いただくことで、当事者同士では難しい話し合いも、第三者の立場から冷静に整理しながら進めることができます。

03専門知識と経験を活かした適切なアドバイス

03

専門知識と経験を活かした
適切なアドバイス

相続問題は、法律はもちろん、税金や不動産など多岐にわたる知識が必要となる場合があります。弁護士にご相談いただくことで、そうした分野も含めた総合的な視点から、状況に応じた的確なアドバイスを受けられます。

ご相談・ご契約の流れ

ご相談・ご契約の流れ

遺産相続のサポート内容

遺産分割

  • 家族の間で遺産の分け方について話がまとまらない
  • 生前に特定の兄弟だけ援助を受けていたことが争いのもとになっている
  • 不動産が遺産に含まれていて、どう分けるかが難しい

遺言書

  • 遺言書が出てきたが内容が不公平に感じる
  • 書かれた遺言が有効かどうかがわからない
  • 遺言書を作っておきたいが、何をどう書けばよいかわからない

遺留分侵害額請求

  • 遺言書で自分の取り分がゼロにされていて納得できない
  • 兄弟がすべて相続すると言っているが、遺留分は請求できるのか知りたい
  • 遺留分侵害額請求をしたいが、手続きがよくわからない

相続放棄

  • 亡くなった後に多額の借金があることがわかった
  • 遠方の親族が亡くなり、よく知らないうちに自分が相続人になっていた
  • 相続放棄をしたいが、期限や手続きに不安がある

使途不明金

  • 特定の相続人が親の通帳からお金を引き出していた形跡がある
  • 財産を管理していた兄弟が、遺産を開示してくれない
  • 親の介護をしていたきょうだいが、生前贈与を受けていたようだ

不動産に関する相続問題

  • 実家の土地や建物を誰が相続するかでもめている
  • 共有名義の不動産をどう扱えばよいか悩んでいる
  • 相続登記の方法や名義変更の進め方がわからない

その他どんな内容でも
お気軽にご相談ください

ミカン法律事務所の特徴

ご相談・ご契約の流れ

弁護士3名による
チーム対応で、
安心のサポート体制

当事務所には、滋賀県内でも比較的多い3名の弁護士が在籍しています。
相続案件においては、複数の視点からの検討や迅速な対応が求められることも多く、私たちはチームでの連携を重視。
これまでに培った経験やノウハウを共有しながら、ご依頼者様にとって最善の解決を目指します。

宅建士資格を活かした、不動産相続の的確なサポート

宅建士資格を活かした、
不動産相続の
的確なサポート

不動産が絡む相続では、法律と同時に専門的な知識が求められます。
当事務所には宅建士の資格を有する弁護士が在籍しており、不動産の評価や名義変更、売却に関するご相談にも的確に対応。
スムーズな手続きと有利な進め方を、法的観点と実務の両面からご提案いたします。

完全個室、プライバシー保護された相談室

完全個室、
プライバシー保護された
相談室

家族関係や財産状況など、特に繊細なお話が多くなるかと思いますが、当事務所では、すべてのご相談を完全個室にてお受けしており、プライバシーに配慮した環境を整えております。安心して本音をお話しいただけるよう、落ち着いた空間でお迎えいたします。

ミカン法律事務所の基本理念

地域社会に密着し、地域の人々、地域の企業に信頼される事務所を目指す。
仕事の質、サービスの質において、滋賀で最も優れた事務所を目指す。
変化をおそれず、失敗に向き合い、覚悟を持って業務にあたる。
共に働く人財を大切にし、活かし、元気にする事務所を目指す。
弁護士業はビジネスではない。困っている人に寄り添う気持ちを常に大切にする。

お問い合わせ

077-596-3447受付時間:平日9時~18時00分
(土日祝も相談対応可・要事前予約)

アクセス

ミカン法律事務所
ミカン法律事務所
  • 〒525-0032
    滋賀県草津市大路1-8-25 エムビル3階
  • 077-596-3447 受付時間:平日9:00〜18:00
    (土日祝も相談対応可・要事前予約)
  • <事務所へのご案内>
    JR草津駅東口から徒歩2分
    Lty932内ロッテリアの角を右折。
    そのまま直進し、2階がNOVAのビルの3階です。
    ※駐車場は草津市立草津駅前地下駐車場をご利用ください。
    (ご相談者様には駐車券をお出しします。)

事務所案内はこちら

© ミカン法律事務所